fc2ブログ

最近感じる事

やっと涼しくなって、エアコン無しの生活の快適さをしみじみ感じています。よく眠れるし、外を歩くのが楽しい。気持ち良い秋が長く続いて欲しいな。

でも昨日の雨の激しさも凄かった。その凄い雨の中、レッスンに向かいましたが、ひどいどしゃぶりなのに、何だか雨が気持ちよかったな。

個展に展示する作品に取り組むのも、あと2週間というところまで来ました。焦りと冷静さがうまい具合にバランスが取れていて、今の緊張感、結構良い感じです。期限付きだから、緊張も焦りも超えられると実感しているところです。前回の個展の時は、もう焦りばかりで、書いても書いても心配で、結局書き過ぎたという反省も生きているみたいです。

そんな中、書きながら感じ、考え、思う事は相変わらず多く、時間の経過はものすごく早くて、一日が本当に短い。どんな事を感じ、考え、思っているのかというと・・・もっと沢山読書しないとダメだな、基本の見直しをしなければ、著作権って難しい、日本の今後、書道文化をどのように次世代に伝えるか、沢山の物を自分の目で見てみる事だ、必要な贅沢もある、何はともあれ健康第一、、、もうぐちゃぐちゃです。でも、うまく表現できないのですが、書けば書くほど、考える事に通じているように感じます。

9月も下旬、今年も3/4が終わろうとしていると思うと、時間を無駄なく過ごしてきたか、少し厳しい目で振り返らないといけない私。個展というイベントがあるけれど、もっと大きな事柄も同時に考え、経験していく余裕を身につけたいと思う今日このごろ。

経験した全ては決して無駄にならないという確かな思いを最近、強く感じるようになりました。


スポンサーサイト



プロフィール

書道家(書道師範)、東京生まれ、北海道育ち、現在都内在住

美帆

Author:美帆
書道家(書道師範)、東京在住。あおい書道教室を主宰、大人から子供までを指導。作品制作においては、国内に限らず海外へも活躍の幅を広げ、多方面で活動中。

毎週月曜日夜間クラス(場所:新橋、成人対象)、隔週火曜日午後クラス(場所:高島平)の生徒募集中です。
レッスンの詳細はホームページ
(https://www.miho-ismt.com)をご覧ください。
お問い合わせはホームページ、または本ブログのメールフォームからお願いします。

出張指導にも応じています。プライベート、グループ(企業・団体への出張可)でのレッスンなど初心者から師範取得まで柔軟に対応いたします(級、段の取得可能)。

いまさら聞けない筆使いの基本、臨書の学習方法、創作の基本、理論などに特化した経験者向けの指導も可能です。既に他の教室で習っているものの行き詰まりを感じている方、伸び悩んでいると感じている方、私をセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

作品制作、看板文字、ロゴデザイン制作なども承っております。お気軽にメールフォームよりお問い合わせください。

(注)プライベートレッスンについては、女性限定とさせていただいております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード