2010/11/30
ちょっとバタバタしてました
気がつくと明日から師走・・・って、ちょっと待って~!私は無事に個展が終わったものの、連日、バタバタしておりまして・・・そうですね、普段のバタバタの5倍ぐらいのバタバタでしょうか。う~ん、ちょっと参っています。時間は足りないわ、疲れはとれないわ、まだまだやる事あるのに。お礼状の発送は、もう半ば根性で先週で終了したのですが、事後作業はまだ終わりではないんですよね。個展はこういった前後の雑務が結構大変で、しかも手を抜けないので、やっぱり疲れます。実は疲労がかなり貯まってしまったようで、昨日はレッスンに向かう外出先で久しぶりに貧血になり、駅で休んでいたのですが、一時間も動けず、レッスンはお休みにしてもらったという大失態をやってしまいました。昨日はさすがに早目に寝て、いつもより多めに睡眠をとったので、今日は朝から夜までフル稼働です。もう大丈夫!
でも嬉しい事も沢山あり、、、今回の個展では、自分でも気に入った4作品が売れただけではなく、新たに作品のオーダーや企業からの依頼も入って、ますます遣り甲斐を感じています。他人に認めて頂ける事、自分が込めた思いを感じて頂ける事、、、これは作り手にとって一番嬉しい事です。だから個展はやめられない。忙しいけれど、もっともっと頑張れます、いや頑張らなきゃいけない。応援してくれる人に応えていきたいからね。
それから、友人であり、素敵な人生の先輩であり、書友として一緒に書道を勉強した事もあり、今はお洒落なセレクトショップのオーナーであり、ブロともでもあるakariさんのブログで、もう恥ずかしくなるぐらい私の個展を宣伝して頂きました。持つべきものはやはり友人ですね。akariさんと一緒にいると元気が湧いてくるし、何しろとてもセンスが良いので、自分まで素敵な気持ちになってきます。
akariさんのブログ
スタイリスト店長のコーディネイト
さてさて、まだまだ頑張るためにも、やっぱり健康でなくちゃね。貧血になんかなっている場合じゃないのよ、私。


スポンサーサイト