2013/12/10
無事に終了しました
このところ、すっかりブログの更新が滞っており、自分のだらしなさがここでも顕れておりますが、最近は何事も無理せず続ける事が大切だと割り切っておりますので、どうぞ暖かい目で今後もお付き合い頂ければ幸いです。さて、多くの皆さまのお陰をもちまして、三回目の個展も無事に終える事ができました。会場にお越し下さった皆様には勿論の事、陰で支えて下さる多くの方をはじめ私に関わる全ての皆さまに心から感謝申し上げます。会期中には多くの方にお目にかかる事ができ、とてもとても嬉しい毎日でした。
今回の個展を決めたのが昨年の夏、それから約一年、一生懸命、前を向いて創作し続けましたが、前だけを見るのも視野が狭くなるという事を学びました。この反省点を生かし、次回も開催できるよう、気持ちをあらたに、そして平常心で今後も淡々と精進していきたいと思っております。
個展が終わり一週間経ち、通常の生活に戻りつつある今、今回の個展を通じて感じている事は、自分自身が感動しなければ、他人の心を動かす作品は書けない、という事です。感動する事、、、簡単なようで難しい事ですが、まず自分自身が良いものを良いと感じる、素直で清々しい感度を常に備えていたいと思っています。経験から慣れていくこと、いくべきことと、何度経験しても慣れないで、新しい気持ちのままでいた方が良いものがあるのだと感じています。
日常の中で色々な事が流れ過ぎ、忘れ去っていくものが沢山ある中で、ちょっと立ち止まったり、心に留めたり、記憶し続けるために記録してみる時間や心を持ち続けていきたいと思っています。
今年もあと僅かとなりました。最近は年初に立てた今年の目標を振り返り、どれぐらい達成できたか独りでひっそりとチェックしています。今のところ100点満点とまではいきませんんが、概ね良し!という自己評価です。
来年の目標も少しずつ考えながら、今年の残りをしっかり充実させ、良い気持ちで年末年始を過ごしたいと思っています。この季節は何よりも健康管理が大切ですね。皆様も体調を崩さないようご自愛くださいませ。





スポンサーサイト