fc2ブログ

落ち着かない日々ですが、、、

この度の熊本県、大分県での地震で犠牲になられた方、被害にあわれた方には心から哀悼の意を表します。また様々な困難の中で救出、支援活動に携われている方には尊敬の念に堪えません。事故やケガにあうことなく活動がなされるよう心よりお祈り申し上げます。今は被害がこれ以上大きくならないことを願わずにはいられません。

当たり前の日常生活を送れる事がどれほど有り難いことか、噛み締めています。そして毎日を無駄なく、大切にしていきたいと思っています。身の回りをチェックして、もしもの時に備え、自宅内の備蓄品を改めて確認したいと思っています。また支援の場で、自分に役割が回ってきたときには、いつでも出動できるよう、各々が健康である事も大切ですね。私は私ができる事を精一杯していきたいと思っています。こんな時だからこその冷静さも必要です。自己満足や独りよがりの行動にならないよう、正しく情報を得て判断する事も大切ですね。

4月、新生活が始まったと思ったらこのような状況で慌ただしくなりがちですが、着実に一歩一歩。私は来月に研修と道具の買い出しに台湾へ行くことにしました。実りある滞在にしたいと思っています。

そして以前にもこちらでご報告させて頂きましたが、私がロゴを書いた旅館、「熱海TENSUI」の公式ホームページも公開しております。皆様、是非宜しくお願い致します。

そしてこの「熱海TENSUI」のロゴが仕上がって間もなく、別のプロジェクトのお話を頂き、今は水面下で色々と作業をしております。プロジェクトのプレゼンがこれからなので、この先、どうなることやら・・・。今は良い方向に進んでくれる事を祈るのみ。勿論、個展の作品作りも同時進行で行っています。何事も体力勝負ですね、しっかり自己管理していつも万全でいたいと、どんどん強く思うようになっています。

自分を見失わず、静かに落ち着いて今の時期を過ごしたいといつも以上に思っています。

********************************************************************
レッスンや作品制作、パフォーマンス等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(右側、プロフィールの下にあります)、またはコメントからお願いします。

もしくは
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作、パフォーマンスなどについて)
からでも受け付けております。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************************************



スポンサーサイト



新クラス開設のお知らせ

入社式、入学式、新学期を迎え、新しい世界での戸惑いと喜びを胸に過ごされている方、是非、初志貫徹で目標に進んで欲しいものです。どんな世界でも、自分の思う通りになる事はありません。山と谷は必ずセットです。そして私達はどうしても谷の苦しさを最初に考えてしまいがち。それは当然です。私の経験からも、山が全体の10%、谷が30%、平坦が60%ぐらいじゃないかと思います。喜びがたったの10%、残りは苦しさや変化の無い地道な世界ですもの、投げ出したくなったり、諦めたり、自分に自信が持てなくなったり。だからこそ、私は自分が進みたい道に進むべきだと日頃から考えています。

少し本題から逸れましたが、まさに新しい事にチャレンジするにふさわしいこの時期、新クラスを開設することにしました。

◆新クラスの内容◆
レッスン曜日:隔週火曜日(原則として第二、第四火曜日)
レッスン時間:13:30~15:30(会場確保の事情から変更される場合もあります)
レッスン場所:都内板橋区高島平駅周辺(詳細はお問い合わせ下さい)
月謝:3.000円

※ 本クラスは私が運営しているものではありませんが、団体メンバーの方と良好な関係のもと新クラス開設の運びとなりました。そのため、月謝以外に、団体運営に必要な会費等(少額だと思います)が発生する場合がございます。

本クラスにご興味がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。リーズナブルな価格設定にしておりますので、お気軽に、ゆっくり書道に取り組んでみたい方には向いていると思います。こちらのクラスで級・段位の取得も可能です(別途料金が必要となります)。

以前から書道に興味がありつつもなかなかスタートできなかった方、春は何かにチャレンジするには絶好の時期です。もしご都合があうようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。メンバーの雰囲気もとても暖かく、居心地が良いですよ。

********************************************************************
レッスンや作品制作、パフォーマンス等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(右側、プロフィールの下にあります)、またはコメントからお願いします。

もしくは
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作、パフォーマンスなどについて)
からでも受け付けております。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************************************



ロゴ制作のお仕事

東京はまさに桜の見ごろを迎えました。私も外出のついでに少し多めに歩いたり、電車の車窓から桜を楽しんでいます。気持ちをこんなに晴れやかにしてくれる桜は昼間も夜も楽しめますよね。

この度、桜の季節に相応しい、素敵なお仕事の機会を頂きました。4月20日にオープンする宿、「熱海TENSUI」のロゴを書かせていただきました。ロゴのお仕事は何度やっても難しいのですが、これまで漢字だけのロゴしか書いてこなかったので、今回の漢字とアルファベットの組み合わせは新しいチャレンジであり、更に難しく、でも楽しく、私にとって大変勉強になる良い経験となりました。

この「熱海TENSUI」のコンセプトは”旅慣れた大人が非日常の上質な空間の中で、創作和食会席を愉しめる熱海の和モダンオーベルジュ”。ロゴ制作にあたり、私には具体的なインテリアやお食事の内容などの詳細も伝えて頂き、しっかりイメージを掴むことができました。とはいえ、やっぱりロゴ制作は書作品に取り組むのとは違う難しさがあり、仕上げた日は集中して数百枚も書いたせいか、暫く魂が抜けた状態になってしまいました。でも今後、色々なところで私が書いたロゴが使われていくんだ、と思うと疲れも吹っ飛びます。長きにわたり、多くの人に愛されるロゴであってほしいな。

既に書いたロゴは先方にお渡ししているので、私の手元にはスキャンしたデータしかありませんが、ご紹介いたします。(裏打ち前なので、紙のシワは見逃してください)

熱海TENSUI_logo

もし熱海へ旅行されるのでしたら、こちらの「熱海TENSUI」をご利用して頂ければ幸いです。勿論、私もお邪魔したいと思っています。

熱海TENSUIの詳細は現在、フェイスブックページで紹介されています。
近いうちにホームページもオープンする事でしょう。
是非、宜しくお願い致します。

さて、ロゴのお仕事も終わり落ち着きました。寒い冬も終わりました。来年の個展に向けて、そろそろエンジン全開でますます張り切っていきます。

********************************************************************
レッスンや作品制作、パフォーマンス等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(右側、プロフィールの下にあります)、またはコメントからお願いします。

もしくは
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作、パフォーマンスなどについて)
からでも受け付けております。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************************************



プロフィール

書道家(書道師範)、東京生まれ、北海道育ち、現在都内在住

美帆

Author:美帆
書道家(書道師範)、東京在住。あおい書道教室を主宰、大人から子供までを指導。作品制作においては、国内に限らず海外へも活躍の幅を広げ、多方面で活動中。

毎週月曜日夜間クラス(場所:新橋、成人対象)、隔週火曜日午後クラス(場所:高島平)の生徒募集中です。
レッスンの詳細はホームページ
(https://www.miho-ismt.com)をご覧ください。
お問い合わせはホームページ、または本ブログのメールフォームからお願いします。

出張指導にも応じています。プライベート、グループ(企業・団体への出張可)でのレッスンなど初心者から師範取得まで柔軟に対応いたします(級、段の取得可能)。

いまさら聞けない筆使いの基本、臨書の学習方法、創作の基本、理論などに特化した経験者向けの指導も可能です。既に他の教室で習っているものの行き詰まりを感じている方、伸び悩んでいると感じている方、私をセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

作品制作、看板文字、ロゴデザイン制作なども承っております。お気軽にメールフォームよりお問い合わせください。

(注)プライベートレッスンについては、女性限定とさせていただいております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード