fc2ブログ

忙しい中、京都へ

二月も下旬、梅が咲き、少しずつ春を感じるようになりました。すっかり更新が滞ってしまいました。創作が佳境となり、気忙しく過ごしていました。

そんな中、先週の金曜日と土曜日に一泊で京都へ行ってきました。一番の目的は大徳寺聚光院の特別公開の拝観。創建450年を記念して、国宝である障壁画を期間限定で公開しているものです。国宝の障壁画は、通常は京都博物館に所蔵されており、この記念公開期間中だけ、聚光院に里帰りしているという訳です。この特別公開は師匠から聞き、勧められたので、滅多に無い機会でもあるので、一か月ぐらい前に拝観予約していました。

これは見て本当に良かった!解説員付きで見て回るので、鑑賞のポイントも教えてもらえるので理解も深まります。ご興味のある方、公開は3月26日まで、ホームページから予約が必須となります。(予約なしでも空きがあればその場で申し込みできるようですが、私が行った時は予約で全て埋まっていました。)

撮影が一切不可だったのですが、むしろ撮影できなくて良かったと思っています。神経を自分の目と心に集中させることが出来ました。

今回は久しぶりの京都ということで、個展前で忙しい時でしたが、思い切って一泊し、レンタカーで回りました。聚光院以外は金閣寺、広隆寺、妙心寺、嵐山、八坂神社とその周辺など、ゆっくり見て回る事ができました。食事やカフェも楽しんできました。

最近、忙しかったからこそ今回の京都旅行は心に沁みました。充実した時間を過ごせたので、これからの最後の踏ん張りも何とか乗り切れそうです。

********************************************************************
レッスンや作品制作、パフォーマンス等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(プロフィールの下にあります)、またはコメントからお願いします。

もしくは
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作、パフォーマンスなどについて)
からでも受け付けております。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************************************



スポンサーサイト



プロフィール

書道家(書道師範)、東京生まれ、北海道育ち、現在都内在住

美帆

Author:美帆
書道家(書道師範)、東京在住。あおい書道教室を主宰、大人から子供までを指導。作品制作においては、国内に限らず海外へも活躍の幅を広げ、多方面で活動中。

毎週月曜日夜間クラス(場所:新橋、成人対象)、隔週火曜日午後クラス(場所:高島平)の生徒募集中です。
レッスンの詳細はホームページ
(https://www.miho-ismt.com)をご覧ください。
お問い合わせはホームページ、または本ブログのメールフォームからお願いします。

出張指導にも応じています。プライベート、グループ(企業・団体への出張可)でのレッスンなど初心者から師範取得まで柔軟に対応いたします(級、段の取得可能)。

いまさら聞けない筆使いの基本、臨書の学習方法、創作の基本、理論などに特化した経験者向けの指導も可能です。既に他の教室で習っているものの行き詰まりを感じている方、伸び悩んでいると感じている方、私をセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

作品制作、看板文字、ロゴデザイン制作なども承っております。お気軽にメールフォームよりお問い合わせください。

(注)プライベートレッスンについては、女性限定とさせていただいております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード