fc2ブログ

個展のご案内

気持ち良い気候になり、桜の後もあちこちで様々な花が咲きだし、カラフルな季節になりました。そしてGWも目の前。私の個展も着々と近づいてきて、毎日、打ち合わせや準備などに追われています。

案内状も出来上がりました。印刷物が仕上がると、実感が沸いてきます。作品の裏打ちも全て済みました。今後は表装、額装の検討、図録デザインの検討、案内状の発送、展示順の検討などなど、、、やらねばならない事は沢山ですが、周囲に助けられてゆっくりですが、「進んでいる」感覚もあります。開催まであと一か月ほどとなりました。焦らず淡々と、そして健康管理も大切に過ごさなければと言い聞かせています。

ここで改めて個展のご案内をさせて頂きます。

■ 第四回 石本美帆 書作展 ■

日時   2017年5月30日(火)~2017年6月4日(日)
      11:00~18:30(最終日は16:00まで)

場所   銀座アートホール
      〒104-0061
      東京都中央区銀座8-110
      高速道路ビル(銀座コリドー街)

      TEL 03-3571-5170

※新橋駅銀座口から徒歩3分、ほか銀座駅、有楽町駅からも徒歩圏内


3年半ぶりの開催となります。未熟な作品ですが全26点、全て新作を発表します。会期中は会場におりますので、皆様から率直なご感想やご指導を賜れば幸いです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。


石本 美帆

koten


********************************************************************
レッスンや作品制作、パフォーマンス等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(プロフィールの下にあります)、またはコメントからお願いします。

もしくは
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作、パフォーマンスなどについて)
からでも受け付けております。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************************************



スポンサーサイト



ご無沙汰しました

今日は花冷えの一日。雨も降り冬に戻ったかのような天候です。すっかりブログの更新が滞ってしまいました。気が付けば桜満開の季節となり、一気に季節が廻った感じです。

先月、先々月は個展の作品の仕上げで緊張の日々が続き、どうしてもブログから遠ざかってしまいましたが、ようやく作品も書き終え、今、ひと段落したところです。これからまだまだ作業は続きますが、それでも作品を書き終えると、かなり気持ちが軽くなります。

今後は裏打ち、作品撮影および図録作成、表装作業がありますが、これらは打ち合わせ中心となりますね。ちなみにポストカードのデザインは既に終わり、今月末から来月初旬にはあて名書き作業に見舞われそうです。

ともあれ、何とか予定通りに進行しております。作品の内容については、また改めて冷静な状態になった時に振り返って自分なりにレビューしてみたいと思っています。

gain.jpg

雅印を押印する際の試し押しを一枚の紙に続けていたら、綺麗な地模様のようで、これはこれで一つのアートのよう。印の種類、大きさ、位置、印泥の色にもこだわって検討を重ねたつもりです。

まだやるべき事は沢山ありますが、平常心で取り組んでいきたいと思っています。せっかく桜が綺麗な季節ですから、自然の美しさを見損なう事なく、美に対しての感度も大切にしていきたいと思っています。

個展の詳細については、今後のブログでお伝えさせて頂きます。

********************************************************************
レッスンや作品制作、パフォーマンス等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(プロフィールの下にあります)、またはコメントからお願いします。

もしくは
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作、パフォーマンスなどについて)
からでも受け付けております。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。
********************************************************************



プロフィール

書道家(書道師範)、東京生まれ、北海道育ち、現在都内在住

美帆

Author:美帆
書道家(書道師範)、東京在住。あおい書道教室を主宰、大人から子供までを指導。作品制作においては、国内に限らず海外へも活躍の幅を広げ、多方面で活動中。

毎週月曜日夜間クラス(場所:新橋、成人対象)、隔週火曜日午後クラス(場所:高島平)の生徒募集中です。
レッスンの詳細はホームページ
(https://www.miho-ismt.com)をご覧ください。
お問い合わせはホームページ、または本ブログのメールフォームからお願いします。

出張指導にも応じています。プライベート、グループ(企業・団体への出張可)でのレッスンなど初心者から師範取得まで柔軟に対応いたします(級、段の取得可能)。

いまさら聞けない筆使いの基本、臨書の学習方法、創作の基本、理論などに特化した経験者向けの指導も可能です。既に他の教室で習っているものの行き詰まりを感じている方、伸び悩んでいると感じている方、私をセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

作品制作、看板文字、ロゴデザイン制作なども承っております。お気軽にメールフォームよりお問い合わせください。

(注)プライベートレッスンについては、女性限定とさせていただいております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード