fc2ブログ

ニューヨークでの常設展示が始まりました

梅雨前のこの季節、とても心地よい気候が好きです。
かなり久しぶりのブログ更新ですが、元気に過ごしてます。

今週からニューヨークの画廊「MONTSERRAT CONTEMPORARY ART」で、一年間の常設展示が始まりました。この企画のお話は今年の2月上旬に所属画廊から頂き、迷うことなく決心し、その後に作品の選定や額装手配。輸送に関わる手続きや書類作成は画廊が担当して下さいましたが、展示が開始されるまで、何となく落ち着かずに過ごしていましたが、無事にスタートし、ホッとしたところです。

私の作品が展示されているMONTERRAT CONTEMPORARY ARTはニューヨークのアートの中心地であるチェルシー地区にあり、その画廊のサロンスペースでの一年間にわたる常設展示となります。

これまで国内(東京)で6回の個展を重ねてきましたが、海外のアート市場への挑戦への気持ちはどんどん大きくなり、3年前からニューヨーク、ロサンゼルスのアートフェアへ出品をしてきました。新型コロナウイルス感染拡大により、私の仕事はかなり制限されてしまいましたが、その中で昨年は6回目の個展を開催しました。私なりにやれる事に精一杯取り組み、時間もお金もそれなりに割いてきましたが、一つの成果の形として今回のニューヨークの画廊での常設展示が実現したように思っています。ですが、今が私の本当のスタートだという気持ちの方が強く、現状に満足している訳ではありません。本当の仕事はこれからだ!という思いです。

とはいえ、やはりアート市場の頂上にあるニューヨークでの展示は素直に嬉しく、この展示をきっかけに私の作品を愛し、大切にしてくれる人や場所のもとへと、飛び立ってほしいと切に願っています。

これまで応援してくださった方への感謝の気持ちを忘れず、今後も精進してまいりますので、変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

日々の教室での指導や自身の勉強は、変わらずに進めております。次の創作のヒントも常に模索していますし、何か新しい取り組みもしてみたいという気持ちさえ沸いています。冬が終わり、新緑に包まれたこの季節も、私の背中を押してくれているような気持ちです。


MONTSERRAT CONTEMPORARY ARTでの展示作品
elgance.jpg

タイトル:品

sei (1)

タイトル:正

sei (2)

タイトル:問

********************************************************************
レッスンの詳細はホームページをご覧ください。

レッスンや作品制作、作品レンタル等のお問い合わせはこのブログのメールフォーム(プロフィールの下)かコメント欄、またはホームページのコンタクトからお願いします。

レッスンについては
「教えるのが上手な先生.com」(「音楽・芸術」分野に登録)
「LESSSON(レッソン)」(レッスン全般について)
「LESSSON(レッソン)」(作品制作などについて)
からでも受け付けております。

作品レンタルの詳細はこちらをご覧ください。

些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。

********************************************************************




スポンサーサイト



プロフィール

書道家(書道師範)、東京生まれ、北海道育ち、現在都内在住

美帆

Author:美帆
書道家(書道師範)、東京在住。あおい書道教室を主宰、大人から子供までを指導。作品制作においては、国内に限らず海外へも活躍の幅を広げ、多方面で活動中。

毎週月曜日夜間クラス(場所:新橋、成人対象)、隔週火曜日午後クラス(場所:高島平)の生徒募集中です。
レッスンの詳細はホームページ
(https://www.miho-ismt.com)をご覧ください。
お問い合わせはホームページ、または本ブログのメールフォームからお願いします。

出張指導にも応じています。プライベート、グループ(企業・団体への出張可)でのレッスンなど初心者から師範取得まで柔軟に対応いたします(級、段の取得可能)。

いまさら聞けない筆使いの基本、臨書の学習方法、創作の基本、理論などに特化した経験者向けの指導も可能です。既に他の教室で習っているものの行き詰まりを感じている方、伸び悩んでいると感じている方、私をセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

作品制作、看板文字、ロゴデザイン制作なども承っております。お気軽にメールフォームよりお問い合わせください。

(注)プライベートレッスンについては、女性限定とさせていただいております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード