fc2ブログ

頭痛も吹き飛ぶ臨書

私の住んでいるところでは、先ほどから雷と雨です。

今日は雨が降るな・・・と直観で予想していました。というのも雨が降る前にはかなり高い確率で頭痛になります。そう、今日も明け方に酷い頭痛で目が覚めて、本当に辛かったから。頭痛で寝ている間に目が覚めたのは初めてで、一瞬、何で目が覚めたのか自分でもわからず、5秒ぐらいボーっとしていたかな。頭痛を自覚したとたん、もう辛くて辛くて、すぐに薬を飲みました。その間、苦しみながらも冷静な自分がいて、いつもの緊張型頭痛だな、とか早いうちにカイロプラクティックに行かなきゃ、なんて思いながらも頭を抱えてマッサージしていたんだけれど、そのうちに薬が効いたのかいつの間にか寝ていましたが、早朝だというのに疲れきってしまいました。

今は頭痛は治っていますが、全身がだるくて肩こりが酷いです。こんな状態なので、午前中は書道に集中できず、事務作業や雑務で過ごして、午後から少しずつ書道をしています。

こんな状態の私ですが、気持ちは明るくいこう!ということで今は藤原佐里の離洛帖の臨書をしていますが、楽しい、楽しい。もう踊るような書きぶりが最高です。頭痛も吹っ飛んじゃう。

riraku.jpg

心をうちを解き放つ様な雄大さが全体を占めつつも、さらっとテクニックを魅せ付けてくれるところがたまりませんね。さすが三跡の一人と今更ながら納得。私、こういう緩急の差がある作品が大好きです。

いつか、こんな感じで肩の力を抜きつつもメリハリあって、巧さも兼ね備えた作品が書けたらなと思いますが、どれだけ修行すればいいんだろう。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

書道家(書道師範)、東京生まれ、北海道育ち、現在都内在住

美帆

Author:美帆
書道家(書道師範)、東京在住。あおい書道教室を主宰、大人から子供までを指導。作品制作においては、国内に限らず海外へも活躍の幅を広げ、多方面で活動中。

毎週月曜日夜間クラス(場所:新橋、成人対象)、隔週火曜日午後クラス(場所:高島平)の生徒募集中です。
レッスンの詳細はホームページ
(https://www.miho-ismt.com)をご覧ください。
お問い合わせはホームページ、または本ブログのメールフォームからお願いします。

出張指導にも応じています。プライベート、グループ(企業・団体への出張可)でのレッスンなど初心者から師範取得まで柔軟に対応いたします(級、段の取得可能)。

いまさら聞けない筆使いの基本、臨書の学習方法、創作の基本、理論などに特化した経験者向けの指導も可能です。既に他の教室で習っているものの行き詰まりを感じている方、伸び悩んでいると感じている方、私をセカンドオピニオンとしてお気軽にご相談ください。

作品制作、看板文字、ロゴデザイン制作なども承っております。お気軽にメールフォームよりお問い合わせください。

(注)プライベートレッスンについては、女性限定とさせていただいております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード